株式会社 丸一国府商店
カブシキガイシャマルイチコクブショウテン
明治の末、瀬戸電(現在の名鉄瀬戸線)の開通と合わせ、丸一商店(本店は名古屋市東区)の支店として、陶磁器卸業を尾張瀬戸駅前にて営業をはじめました。
建物は望楼がある4階層の建物は、商家としては大変珍しく、出資者である犬山城主、成瀬氏をお招きする為に建てられたのではないかと想像しております。
明治、大正、昭和、平成、そして令和に引き継がれ、現在も陶磁器販売店として、瀬戸のお土産品や贈答品、そして、家庭用の食器から、全国の飲食店、販売店への卸売りも活発に行っております。
ぜひどうぞお立ち寄りください。
住所 | 〒489-0044 愛知県瀬戸市栄町41番地 |
---|---|
電話番号 | |
店舗販売 | 有り |
定休日 | 月曜日(祝日の際は営業) |
駐車場 | 有(3台) |
アクセス | 尾張瀬戸駅より徒歩1分 |
WEB媒体 | ■公式サイト |